2017年10月27日 先物トレード結果
□ミニ日経225先物 買×3枚
22010→21980(ー30円×3=ー90円)=ー9000円
□ミニ日経225先物 買い×1枚
22015→22020(+5円)=+500円
■本日のトレード結果
ミニ日経先物 ー85
損益金額 ー8,500円
★2017年10月のトレード結果累積
ミニ日経225先物 +24
マザーズ先物 -14
損益金額累計 -13900円
結果で見るとマイナスなのですが、22000を超えるタイミングで大きな価格変動があると踏んだところまでは正解でした。
ただ、一瞬22000を超えた後に下がって一時的に22000を割ってしまってロスカットラインに引っかかってしまい決済。その後は22000円を超えていきました。この瞬間で3枚で買いのポジションをとっていたため、大きなロスカットとなりました。
あれほど1枚からポジションを始めることが大事だと言っていたのですが、こういったところでミスをしてしまう結果となってしまいました。取引に対してルールを作ってしないとダメですね。
その後、もう一度同じ考え方で、22000円を超えたら、22015でポジションを取るという注文を仕掛けて、逆指値でポジションを取った後に22130円まで上昇したのにも関わらず、利食いできずに22020に設定していた利食いラインを割って取引が終了しました。
非常にちぐはぐな取引となってしまいました。ロスカットラインを伸ばせば利益を出すことができましたが、これはあくまでも結果論。1枚でポジションを取るということを怠ったため、冷静な判断を失ってしまったことが何よりの敗因ですね。
マザーズ先物のマイナス分がなければ、損益金額ではトントンのところで踏みとどまっています。
来週からトレードのプランを見直そうと思います。来週はビックイベントがたくさん控えていますから、ちょっと怖いですね。
では皆さん良い週末を!