ばんしーのブログ
FX・株式投資を中心に、投資全般・金融全般・ビジネス全般の情報を扱っているマネーブログです
投稿日:2017年7月9日
-
執筆者:ばんしー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
就労継続支援B型事業所の職業指導員がサービスの実態をお話しします。
就労継続支援B型事業所の仕事は様々あります どうも、ばんしーです。 職を転々としてきた私ですが、現在は障がい支援の仕事に携わっています。今回は就労継続支援B型事業所についてお話ししようと思います。 最 …
個人型確定拠出年金を始めませんか?
個人型確定拠出年金とは? 個人型確定拠出年金をご存知でしょうか? アメリカでは「401k」と言われたりしますが、これは加入者が月々の掛金を拠出(積立)し、予め用意された金融商品で、運用し、60歳以降に …
楽天モバイルでAQUOS SH-RM02に機種変更した
楽天モバイルユーザーになって約1年が経ちましたが、最近では「ある悩み」を抱えるようになりました。 その悩みとは、「端末の本体ストレージ容量が余りにも少ない」ということでした。   …
スポーツジムの会費が高くて払えない方必見!格安でスポーツジムに通う方法
運動を始めたいとは思うけど… スポーツの秋といわれていますが、会社の健康診断で引っかかってしまって、「やばい!運動して痩せないと大変なことになってしまう!」と頭を抱えて、スポーツジムへ通うことを検討す …
「急性低音障害型感音難聴」とサプリメント
前回、私が「急性低音障害型感音難聴」になったときの体験と症状に関してブログを書きました。 「急性低音障害型感音難聴」にご注意を 男性も要注意! 「急性低音障害型感音難聴」とは? 治療を受けていたのです …
プロフィール
ハンドルネーム:ばんしー(banshee)
FX・CFD、株式投資、仮想通貨を中心に金融ブログを書いています。その他にクレジットカードやIT関連、ヘルスケアや障がい者支援など。TwitterとYouTubeもやっています。
Twitter → Follow @mr_banshee357
YouTube → ばんしー
2020/12/05
仮想通貨で破産を経験したけど、めげずにGMOコインで積立投資を始めた理由
2020/11/23
ビットコインの価格が上昇しているので、GMOコインで口座を開設してみた
2020/09/06
2020/09/04
サイト売買サービスを利用してみたら、思いのほか便利だった件
2020/03/01
コロナショック後の相場、2020年3月は大波乱確実か?
アーカイブ