ばんしーのブログ
FX・株式投資を中心に、投資全般・金融全般・ビジネス全般の情報を扱っているマネーブログです
投稿日:2017年7月23日
-
執筆者:ばんしー
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
関連記事
「急性低音障害型感音難聴」とサプリメント
前回、私が「急性低音障害型感音難聴」になったときの体験と症状に関してブログを書きました。 「急性低音障害型感音難聴」にご注意を 男性も要注意! 「急性低音障害型感音難聴」とは? 治療を受けていたのです …
ブログを再開します
お久しぶりです。 かなり長い期間、ブログの更新がストップしておりましたが、春になってだいぶ前よりも落ち着いてきましたので、そろそろ再始動することにしました。 従来通り、お金を中心とした雑記ブログを軸に …
2018年の振り返りと2019年に思うこと
新年あけましておめでとうございます。 いつの間にか2018年が終わり、2019年も開始となりました。 2019年にかける思いは人それぞれ違うと思いますが、平成が終わり、2020年のオリンピックの開催に …
スノーボールは次第に溶けていく ~投資をするなら元手を減らさないような工夫づくりを~
投資の世界では、複利の効果に関して、雪だるまに例えられることがあります。 英語に訳すと雪だるまはsnowman、雪玉はSnowballとなります。Snowballは日本語読みにすると「スノーボール」。 …
YouTubeの広告収入よりもアフィリエイトが魅力的な理由
近年、YouTubeへの注目がどんどん増してきています。YouTuberと言われる、YouTubeで生計を立てる人たちが中心となって盛り上げている印象があります。 今回は、YouTubeでの得られる収 …
プロフィール
ハンドルネーム:ばんしー(banshee)
FX・CFD、株式投資、仮想通貨を中心に金融ブログを書いています。その他にクレジットカードやIT関連、ヘルスケアや障がい者支援など。TwitterとYouTubeもやっています。
Twitter → Follow @mr_banshee357
YouTube → ばんしー
2020/12/05
仮想通貨で破産を経験したけど、めげずにGMOコインで積立投資を始めた理由
2020/11/23
ビットコインの価格が上昇しているので、GMOコインで口座を開設してみた
2020/09/06
就労継続支援B型事業所の職業指導員がサービスの実態をお話しします。
2020/09/04
サイト売買サービスを利用してみたら、思いのほか便利だった件
2020/03/01
コロナショック後の相場、2020年3月は大波乱確実か?
アーカイブ