嬉しい出来事があったので、ご報告します。
XserverならWhois情報公開を無料で代行してくれるということがわかりました!!!
この事実を知ったがために、私は所有しているドメインと、サイト用のサーバーも全てXserverに移転することにしました。
そのときのことを詳しく報告したいと思います。
目次
お名前.comは基本的にWhois公開代行は有料
私はドメインを数年間に渡って、お名前.comさんで取得・運用をしてきました。
お名前.comさんの場合は、Whois情報公開代行無料キャンペーンのおかげで、ドメインと同時に申し込むと公開代行が無料になるのですが、最初にしっかりと申しこまないとダメなんです。※時期は定かではないですが、以前利用していた時です。現在はサービスが改定されたかもしれません。
何らかの理由で同時に申し込まなかったり、途中で公開代行を解除して自分のアカウント情報でWhois情報公開に切り替えたのち、公開代行を申請すると、年間で1ドメインにつき980円(税抜)の料金を支払わなければなりません。1~2個のドメインしか利用していないならまだいいですが、100個のドメインを所有していた場合、年間で10万円の出費になります。これはもうたまったものではありませんね。。。
当時、私が所有していたドメインは、ほとんどWhois情報代行を申し込まなかったり、途中で代行を解除したため、キャンペーン対象外になっていました。
気が付かずに代金が請求されていたような気がします。大金ではなかったので、それほど気にはとめませんでしたが、複数のドメインを運営していれば、ボーっとしていると大きな費用がかかっていたかもしれません。
また、金額以上の大きなデメリットとして、Whois情報代行をお願いしていないと、運営元となる自分の個人情報がネット上にさらされることになりますので、サイト運営継続を予定しているドメインに関しては、Whois情報代行をお願いしたいと思っていました。
Xserverでドメイン取得しようとしたら、Whois情報公開代行が無料だと知る
今年(2017年)、ちょっとした事情でロリポップからXserverにサーバーを移転させましたが、ドメイン取得・運用のサービスも扱っているということだったので、内容について調べてみたところ、ドメイン料がお名前.comさんより少し高いながらも良心的な価格で取得・運用ができることがわかりました。
ちなみに当時(2017年7月)自分が所有していた.netと.infoは、Xserverなら年間1,500円(税抜)です。※2018年10月時点も同じ金額でした。
さらにWhois情報公開代行を無料でしてくれることもわかりました。無料というか、標準でXserver名義でドメイン情報を公開となります。
Q&Aにもそのことが書かれてありますね。
https://www.xserver.ne.jp/support/faq/faq_domain_whois.php
ちょっと心配だったので、Xserverさんに直接電話して確認を取りましたが、Whois情報公開代行が標準だということで安心しました。
長年使っていたお名前.comにお別れを告げる
ということで、長らく使用してきたお名前.comさんとお別れをして、Xserverへのドメイン移管することを決心しました。
手続き開始から大体半日くらいで完了しました。
ドメインの移管は、AuthCodeが必要になりますが、お名前.comさんの場合はアカウントページにあたる「お名前.com Navi」で取得しているドメインの各情報で調べることができます。(AuthCodeの表示に関する解説は割愛します)
移管の手続きはメールのやりとりだけで完結できました。思っていたより簡単だ・・・。
当分の間、Xserverでサーバーとドメインを運用していく
Xserverを利用して一年以上経過しましたが、実感としてドメインとサーバーの両方を同じ会社で管理したほうが圧倒的に便利です。
無料ブログを使用するなら別ですが、ドメインとサーバーはサイト運営をしていく上ではセットで必要になるので、どうせなら一社に絞ろう!ということです。
それを狙ってレンタルサーバー各社は、ドメインもセットで扱っている場合が多いです。
ロリポップの場合は、ドメインに関してはムームードメインで取り扱っていますが、このサービスだけの独自のアカウントが必要になります。つまり、サーバーとドメインでそれぞれサービスごとの計2つのアカウントが必要になります。
もし、サーバーとドメインの管理を、一つの会社と一つのアカウントで完結させて、さらにWhois情報公開代行を無料でしてほしい場合は、Xserverが一番オススメです。
アカウントの管理が煩雑にならずに済みますし、ドメインとサーバーの連携のしやすさも大きなメリットです。
興味のある方は、Xserverのリンクを下記に用意しましたので、ぜひご覧ください!
↓ドメインの移管・取得をしたい方は下記リンクをご覧ください。
↓サーバーも取得したい方は下記リンクをご覧ください。